This Weeek
ハイエースにダイアトーンのウーファー装着!
またまた寒くなり、風邪・インフル・胃腸炎に・・
日本全国で発症しているようですので、
皆さんもくれぐれもご注意ください(>_<)
オートメッセでも、パイオニアさんと同様、
行列の途切れなかったダイアトーンさんですが・・・
今回は、ハイエース君にダイアトーンのウーファーを装着しました。
18リッターの容量も確保できたので、音質はバッチリです。
せっかくなので、肘おき?&ちょっとした収納も装備しています。
2012年02月19日(日)
No.1168
(未分類)
大阪オートメッセ・・・
大阪オートメッセも、無事?閉会したようです。
メッセ終了の時間帯から、フェイスブックは大変な事になってます(^^ゞ
さて、当店もバスツアーで行ってきました\(^_^)/
カーオーディオネタや、会場内のネタもありますが・・・・
軽く、6号館の生々しい報告じゃない会場風景ということで・・・
続きは、フェイスブックや、お店でご確認ください(^^ゞ
2012年02月12日(日)
No.1167
(未分類)
大騒ぎ・・・
昨夜から、フェイスブック上では【大阪オートメッセ】関連の速報が
ひっきりなしに更新されていて、会場に楽しい様子がよく解ります。
「こういう時こそ、手軽に情報を発信できるSNSは便利だな〜」と
痛感します。
『 これを機に、初めて見たらいかがでしょう?
あまり難しく考えずに・・・
アカウント取るだけなら、簡単ですよ(^^ゞ 』
//www.facebook.com/
//twitter.com/
当店は、明日、お客さんと一緒に乗り込みますが・・
でも、その前に。。
明日の土曜は、臨時休業させていただきますが
日曜までは、ロックフォードの新スピーカーが聴けます!
当店のお客さんはもちろん、新規さんも聴きに来られてて
ロックフォード人気って、凄いですね!
2012年02月10日(金)
No.1166
(未分類)
明日から試聴できます♪
今日は(も?)寒かったですね。。
まだ、もう少し寒さは続くようですが、
皆さん、風には気をつけてくださいね。(笑
でも、カーオーディオ業界は、熱い新商品ラッシュです。
先日のダイアトーンのサブウーファーの入荷に続き、
明日からは、ロックフォードの新しいスピーカーの試聴・展示が始まります。
【Rockford史上、最高音質のフラッグシップモデル】
と、絶賛されてるスピーカーなので、個人的にも興味津々です(^^ゞ
//minkara.carview.co.jp/userid/501229/blog/25200420/
今週末まで、店内にありますので、是非、聴きにいらしてください♪♪
(ちなみに、11日の土曜日は『オートメッセ・バスツアー』なので
臨時休業させていただきます m(_ _)m )
2012年02月07日(火)
No.1165
(未分類)
待ってました〜!
2月になった!!
ということで、待ちに待ったダイアトーンのサブウーファーが
入荷しました!!
ご予約を頂いているお客様のお車に付けていきます。
早速、1台目は納車しました。
プロセッサーのパラメーターをいろいろ触って反応を見ましたが、
想像通りの好印象です。
取り付け待ちのお客様。。。順番まで、今少しお待ちくださいm(_ _)m
そんな、今日は寒〜い一日でしたね。
そんな寒い日の納車前の洗車は堪えます(>_<)
給湯器からの『お湯』ですが、ほとんど意味がありません。。。
ちなみに、福山市内は雪はほとんど降っていませんが
あまりにも寒く、ピットのシャッターは閉め気味です。
お店自体が閉まってる様に見えるので、頑張って絶えてますが・・
さすがに、ここん所の寒さには耐えれません。。。
そんなピット内のアクセラ君のボンネット裏にも寒さ対策!
ではなく、吸音対策です。
この手のアイテムは、エーモンの静音グッズが人気のようですが、
今回は、カスケードのアイテム&マル秘の隠し技で、完成!です。
2012年02月02日(木)
No.1164
(未分類)
最近の記事
ハイエースにダイアトーンのウーファー装着!
2012年02月19日(日)
大阪オートメッセ・・・
2012年02月12日(日)
大騒ぎ・・・
2012年02月10日(金)
明日から試聴できます♪
2012年02月07日(火)
待ってました〜!
2012年02月02日(木)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.10