This Weeek
眠い秋・・・
もうすぐ、8月も終わりますね。。
来たる9月は、近年希にみる【イベントラッシュ】です。
まずは、10〜12日が【第12回 パイオニアサウンドコンテストin千葉・幕張】
//pioneer.jp/carrozzeria/carrozzeria_x/contest/11th/index.html
こちらには当店より、ユーザークラスを1台参加の予定です。
(予定。。なのは・・・2年前に造ったクルマで、ここ最近の音を未だ聴けてないんです。。(^^))
(今からのエントリーは無理です。)
そして、ここから、中四国でイベントが続きます!!
14日が【オスカーワールド in 山口】
//www.oscar-i.co.jp/warld_page/world_top.html
こちらは、未だ当店からの参加者が不在の為、今のところ不参加予定・・
すいません。。。
(まだ、間に合いますので、参加者がある場合は参加します (^^ゞ)
そして翌週末の21日【カーエキサイテイト ジャム in 高松・四国】
//www.phkosugi.com/page/event/70/01.html
こちらは、毎年参加させていただいていますので、ブース参加させていただきます。
(こちらも、まだ若干数の余裕はあると思いますのでエントリー募集中!!)
そして、その翌週末28日は【2008 がいな音祭り in 米子港・鳥取】
//www.wave2port.com/gaina.html
久々、復活の山陰イベントです。
当店からもショップブース参加します。
(こちらも、まだ若干数の余裕はあるはずです。行きましょう!)
そして、同じ日の28日【第一回 BEWITH SOUND CUP in 大阪 】
こちらは初めてのイベントで、BEWITHユーザーさんが主体のサウンドコンテストです。
//www.bewith.jp/ja/bsc08.html
こちらも、当店からお客様はエントリーします。
(まだまだエントリー受け付けています!!!!!(きっと。。))
続きまして、10月はエムズラインさんのイベントもあります。。
//www.ms-line.co.jp/mem08kansai.html
(もっかエントリー受付中!!)
『せっかくいい音のカーオーディオを組んでる方は、是非是非、参加お待ちしています。
そして興味ある方は、見に行きましょう!!!!』
と。。。。
カーオーディオ・ドレスアッパーさん、ショップさんは忙しい一ヶ月になります。。
そんな来月の事は、考えないようにして、
先週から取りかかっているのは、21日の【カーエキサイトジャム】エントリーのノア君です。
今までのデッキ、アンプから某ブランドに変更して・・・
&フロントスピーカーを3ウェイにパワーアップしています。
今までは、【純正然】がモットーのクルマでしたが、さすがに
フロント3ウェイは、こんな感じに主張してきました。。(^^ゞ
配線作業も、順調?です。
きっと、間に合う。。。
と思います。
2008年08月26日(火)
No.761
(未分類)
もう秋・・???
今までの暑かった日々が随分前だったかのように、お盆をあけたとたんに、涼しい日が続きますね。。。
おかげで、日中の作業も楽になりました。。
純正デッキのままの音質アップ作戦や、見た目ほとんど変わらずの
グレードアップ作戦が続きます。
まずは、休み明けすぐのオデッセイ君。
メーカーナビ付きですから、デッキ類に手を出すより
今のシステムの性能を引き出す手法で・・・
純正デッキのまま、BEWITHアンプ&フロントドアのデッドニングで、見違えるように音が良くなりました。
こちらは、アクセラ君。
アルパインH701プロセッサー追加で、外部アンプ&BEWITHスピーカーの性能を
引き出せるようになりました。
そして、こちらはBPレガシー君。
デッキ交換のコストがバカにならないBPレガシーですから、
こちらも純正のデッキのまま、アルパインH701プロセッサー&BEWITHアンプ追加で
スピーカーの性能を引き出せるようになりました。
これで、クロスオーバーや、タイムアライメント、イコライザーなど
積極的に調整できます。
と・・
お盆休み明けは、派手な加工よりは
守備範囲の広いアルパインプロセッサーと、BEWITHアンプを使っての
堅実な手法の、音質アップのクルマ達が続いています。
そして、昨日入荷の新商品!
待望の
【今どきのiPodで映像出力できるアダプター】のお手頃価格品です。
現行のnano,classic,Touchなど、動画対応です。
今まではアップルのアクセサリーか、3万円オーバーのアクセサリーを使うか・・最新のカロナビに買い換えるしか手法が無かったんですが、
これで、やっと現実的な価格で対応できるようになります。。。
これを使えば、純正マルチ車や、今使ってるオーディオに外部入力をさせて
なおかつ充電もできてしまいます。
税込み9240円で、とりあえず白・黒ケーブルを在庫しましたが、
品薄になるのは必至です。
これで、やっと僕のTouchがクルマで楽しめるようになります(^^)
2008年08月22日(金)
No.760
(未分類)
お盆明け・・・
本日(19日)より、
通常の営業を開始させていただきますが、皆さんは良いお休みを
過ごせました?
日頃・・・
ほったらかしの岡本家では、(予想以上に?)計画通りの
行動的な4日間でした。。
まず初日は、実家でお仏壇にお線香。。。
そして。。。
歩いて
『福山夏まつり2008花火大会』
去年から打ち上げ場所も変わり、実家から歩いていけるので、メチャ助かります(^^)
そして、2日目は
『ひ〜めセンGO〜GOGO〜〜♪ ひめセンGO〜GOGO〜〜♪♪』
の姫路セントラルパークです。
午前中は良い天気でしたが、昼から急変。。
どしゃ降り。
正に【バケツをひっくり返したような豪雨】です。。
逃げ込んだ建物の中にも、吹き込んでました。。。
しか〜〜し。。
約1時間後には、お天気も回復!
娘とジェットコースター三昧でした。。(^^)
そして、締めは『姫センの花火』
音楽に合わせた演出で、(思いの外?)キレイで楽しかったです。。
そしてそして、
3日目は、楽しくバーベキュー。
4日目は、
『ハムナプトラ3』と、
リフレッシュ?三昧でした。。
さてと・・・
本日から早速、お預かりのクルマ達も入庫し始めましたので、
更新も明日から、通常の更新に戻ります。。(^^)
2008年08月20日(水)
No.759
(未分類)
お盆休みをさせて戴きます。。。
お盆の連休を頂く前に・・・
納車しなければいけないランクル君が、無事(なんとか?)
完成しました。
今回のグレードアップで、
【CD】【MM1】はカロX
【DVDサラウンド】【地デジ】【MSV(HDD)】【VSV(ビデオサーバー)】は
最新サイバーナビで。。
と、万全の体制になりました(^^)
このように高音質の音楽再生と、最新カーナビ・高機能HDDとの
ダブルシステムの共存は・・・
メーカーさん推奨ではないかも知れませんが、
このような理想型のカーオーディオシステムをお望みのお客様に対して
使いやすいシステムプラン・配線設計を悩んでる時が、
ある意味、至福の時だったり。。します
(トラブルがあった時は焦りますが・・・(^_^;))
そして、
ラゲッジはこんな感じです。
当店、お約束の??
『地味渋』
です。。。
そして、明日(15日)から18日まで
お盆休みとさせて戴きます。
大変、申し訳ありませんがご了承くださいませ。。
2008年08月15日(金)
No.758
(未分類)
ステージア完成!!・・・
お預かりしていたステージア君の【+映像系へのステップアップ作戦】の
パネル塗装が終わり、取り付け作業が終了しました。
今回の施工前のインパネ。
日産車特有の、よく見かけるインパネ周りの図ですね。
そして、施工後のインパネの図。。
今回は、パナソニックの8インチモニターを換装しています。
オーナーさんからの希望である
「純正然とした仕上がり」
にお答えした形です。。
そして、アルパインのプロセッサー操作部は、天井にある
サングラスホルダー部へ、お引っ越し。
こちらも、自然な仕上がりを意識した造りとなっています。
お盆休み突入までの任務は、 後2台。。(^_^;)
2008年08月13日(水)
No.757
(未分類)
お盆前 2・・・・
そして、お盆前の駆け込みで新型VOXY君に、
納車前ナビ取り付けでした。
最近、グッと問い合わせの増えた、【社外オーディオをステアリングスイッチで・・】です。
今回も、当然オーディオレス車ですので、ステアリングスイッチは付いていませんが、こんな感じで完成です。
そして12日には、エクストレイル君に楽ナビ&プリウス君に地デジ&DVD。
エクストレイル君は、蔵王にあるオシャレな眼鏡屋さんです。
お店で、色々お話させて頂きましたが、メガネ業界も奥が深〜〜いですね。。
今後、ゆっくり相談に行こうかな。。。(謎・・)
そしてプリウス君は、こんな感じで純正マルチに地デジ4チューナー。
そして、デッキ下の小物入れ部にDVDで、両方、純正オーディオから
音楽再生できます。
これで、お盆の遠出もオリンピック&高校野球が楽しめますね〜〜。。。
と・・
ここで再度、お盆休みのご報告です。
15日〜18日をお盆休みとさせて頂きますので、
14日までは通常営業させて頂きます。
2008年08月12日(火)
No.756
(未分類)
お盆前・・・
当店も、15日からお盆休みをさせて頂きますが、
それまでにの施工ラッシュでした。。
まずは、X5君。
フロントスピーカーをフォーカルの165VRに交換させて頂きました。
そして、トヨタの隠れた名車のプログレさん。
クルマのサイズは小さめですが、装備はセルシオ並みです。
今回はiPodアダプターを使って、純正のオーディオに外部入力です。
写真は当店のテスト用の旧ナノですが、旧iPodでのビデオ再生時には、
純正の画面にも映像が映ります。。
最近、新型ビデオ再生モデルにも対応したアダプターも発売された
ので、やっと・・やっと、iPodアダプター業界も充実してきた感ですね。。
そして・・・
差し入れに戴いたのは、岡山名産の【桃】
ケンカしないように、スタッフでキッチリ山分けして持って帰って
美味しく戴きました。。ありがとうございます。。(^^)
2008年08月12日(火)
No.755
(未分類)
他県ナンバーだらけ・・・・
先日施工させていただいた、スープラ君。。
【鹿児島ナンバー】です。
カロッツェリアのトレードインスピーカーの取り付け手直し?と、デッッドニングの施工でした。
スープラのスピーカーバッフルって、大変なんですよね〜〜(同業者ネタ)
そしてこちらは、お客さんではないけど・・・
ジャンラインさんのデモカー。
【練馬ナンバー】
モレルのピッコロのスピーカーセットのデモカーで、
カロXのセットで鳴らしています。
DSP満載のヘッドユニットが付いていても、クロスオーバーのみの
ピュア仕様です。
ユニットの素性の良さが良く出ていて、良い感じ♪です。
ラゲッジもストック仕様で、実用的な提案です。
そして、本日(7日)。
納車のCUBE君です。
【倉敷ナンバー】です。
ケンウッドのトレードインスピーカーですが、
スピーカーバッフルの製作と、デッドニング施工でした。
来週は、
【徳島ナンバー】の入庫予定です。。。(^^)
2008年08月07日(木)
No.754
(未分類)
バックカメラつながりで・・・
開店後すぐのピット前・・・
いつもの宅急便屋さんのトラックが横付け。
と、思いきや・・・
実は、バックカメラの取り付け依頼でした。
日中は、激暑いですが・・・
このトラックの全高が高いので、ピットにも入らず
青空作業です。。。
そして、やっと完成!
映像ケーブルは届かないし・・
リバース信号も24Vだし・・・
普通車と違う意味で、大変な作業です。
が、無事リバース連動でカメラ映像が映るようになりました。
『理想的な視野角(バーズアイ?)』です。。(^^)
そして、全く違うネタで・・・
いつもお世話になってるGS君です。
先日の、シート他貼り替えから、統一感UP!の為、
アームレストのワンオフ製作です。
拘りの文字コメントも刺繍されています。。
2008年08月07日(木)
No.753
(未分類)
よっし・・・ちゃんと更新(^^)
一昨日、珍しく?朝にお店で更新しかけたら、お客さんが来られて途中止めになったままでした。。。(^_^;)
なので、やっと続きを。。。。
オープンカーには良い季節??の2台が入庫しています。
どちらも、純正のモニターに外部映像・バックカメラ映像を割り込ませています。
そして、SLK君のバックカメラの取り付け位置は、【中の大加工】(^^)で、こんな感じで埋め込み完了です。
バックギアに連動で、カメラ映像が映ります。
最近、問い合わせの多い施工例です。
こちらは、広島県民ならみんな知ってる
【カレーぶひ丼】
広島限定の『ほっかほっか亭』のお弁当です。
カレー味の豚肉と、コロッケ・鶏唐のどんぶりで、食い応えあります。
広島に営業に来られた方は、是非、ご賞味あれ・・・
2008年08月07日(木)
No.752
(未分類)
えっと・・・
貯まってたデジカメ写真を・・・
まずは、Fドアスピーカーのアウター加工と、DVDプレーヤーの追加施工が完成したレガシー君。
今回の施工により、ドアスピーカーの音の抜けが良くなり、中高域がグッとクリアになりました。
来月のジャムに向けて、着実にグレードアップしています。
そして、、
2008年08月05日(火)
No.751
(未分類)
よ〜〜〜〜っし!!!
よ〜〜っし!
「明日は、休みだし。。
最近、更新をサボりぎみなので、更新更新。。」
と、カバンを開けても・・・・・デジカメがありません。。
えっと・・
お盆まで、後、もう一週間。
『お盆までに仕上げてくれたら良いよ(^^)』
と、お預かりしたクルマが2台。
日替わりで入庫するクルマ達がイッパイ。。
ですが、(ほぼ??)予定どおりお返ししていけば、
きっと・・・・きっと。。。。。
その2台も完成するはずです。
まずは隙を見つけて、ランクル君のウーファーボックスから・・・・
2008年08月03日(日)
No.750
(未分類)
最近の記事
眠い秋・・・
2008年08月26日(火)
もう秋・・???
2008年08月22日(金)
お盆明け・・・
2008年08月20日(水)
お盆休みをさせて戴きます。。。
2008年08月15日(金)
ステージア完成!!・・・
2008年08月13日(水)
お盆前 2・・・・
2008年08月12日(火)
お盆前・・・
2008年08月12日(火)
他県ナンバーだらけ・・・・
2008年08月07日(木)
バックカメラつながりで・・・
2008年08月07日(木)
よっし・・・ちゃんと更新(^^)
2008年08月07日(木)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.10